千鳥ヶ淵公園は、都内でも有数な桜の名所です。
皇居西側の千鳥ヶ淵と英国大使館に挟まれる場所にあり、ソメイヨシノやヤマザクラなど約170本の桜が咲きます。
水面に映る桜の姿がきれいで、仕事帰りに立ち寄るサラリーマンやOL,やカップルなど、連日多くの人が訪れます。
開花予想
◆千鳥ヶ淵緑道の開花予想
3月19日
- 五分咲き 3月23日
- 満開 3月26日
- 桜吹雪 3月29日
2020年は暖冬のせいかとても早い開花となります。
見頃を逃さないようにしましょう。
桜祭りとライトアップ
2020年の「千代田のさくらまつり」は新型コロナウイルス感染拡大対策により、中止が発表されました。
ライトアップ・千鳥ヶ淵ボート場の営業などは行わないとのことです。
中止されるイベント
- 千代田のさくらまつり
- 千鳥ヶ淵ライトアップ
- 区営千鳥ヶ淵ボート場の営業見合わせ
- 桜めぐりバス さくらカルガモ号
- 謎解きゲーム『怪盗ブロッサムからの挑戦状~盗まれた春の行方~』
ライブカメラ&開花状況
千鳥ヶ淵公園の桜の開花状況を見ることができます。
ライブカメラで開花状況をチェックして満開を逃さないようにしましょう!
昨年の様子
千鳥ヶ淵緑道
・桜が満開🌸🌸
(^_^)☆#公園 #桜 #春 #散歩 #東京 #日本 #japan #tokyo #park #walk #flower #flowers #view #views #spring #night #cherryblossom #tourist #tourism #beautiful #観光 #夜景 #千鳥ヶ淵 #城 #castle #festival pic.twitter.com/VaApm5BMaH— 昼メシ部長 (@nobyMAX) April 1, 2019
今朝の千鳥ヶ淵公園の様子。
早起きして出勤前に散歩してきました。#千鳥ヶ淵公園 #桜 #花が好き #花が好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/AwTKZOxSNd
— yukimaru (@yukimar32733589) April 3, 2019
本日は第1回大人の遠足で千鳥ヶ淵公園に来ております。桜🌸が満開でトンネルのようになっている場所もあってとても綺麗です。 pic.twitter.com/sg7WRrkpLh
— 東寺尾地域ケアプラザ (@Higashiterao_cp) April 3, 2019
千鳥ヶ淵公園の菜の花と桜🌸のコラボ……本当に綺麗😍#千鳥ヶ淵公園 pic.twitter.com/X1LF7R9Ypw
— さっちん (@sacchinn1202) April 7, 2019
千鳥ヶ淵公園の桜 pic.twitter.com/aoSx3oKwBp
— しずくTrick@ (@moha721) April 6, 2019
千鳥ヶ淵公園の桜🌸
なかでも
「舞姫」という桜がとても好みでした🌸濃い色~淡い色の濃淡があって、
女性が好みそうな華やかさと儚げさがありました🌸桜もいろいろあるんですね🌸☺️ pic.twitter.com/iRS0QsLlBL
— konie_fa (@konie_fa) April 8, 2019
本社のすぐ裏にあるのに1度も行った事無かった千鳥ヶ淵公園🌸。近くにこんな素晴らしい景色があったとは✨。#桜 #さくら pic.twitter.com/cVrrRZkTBL
— Tommy (@MasatoTomioka12) April 8, 2019
8時間のちゃりさんぽ
距離を伸ばして中目黒へ
結構な散り桜でした
それから千鳥ヶ淵公園へ🌸
ライトアップの時間まで靖国神社⛩でひと休み
今年は平成最後の桜をたくさん堪能😋
夜桜は幻想的で綺麗でした✨✨ pic.twitter.com/pKclzisqRx— ЖTËRÜ Ж(*˘︶˘*).。.:*♡ (@teruno_te) April 7, 2019
いちご飴!私はいちご大福のほうが好きかな〜(笑)
半蔵門駅の千鳥ヶ淵公園の桜だよ🌸 pic.twitter.com/cKblxqqWXb— のどか☺︎ (@non_mahiro) April 4, 2019
今年は新型コロナウイルスの感染対策の為、夜間のライトアップやボートが中止になってしまいました。
大変残念ですが、昼間のきれいな桜を楽しみましょう。
見どころ&アクセス
◆千鳥ヶ淵緑道からの景色
出典:千代田区観光協会
千鳥ヶ淵緑道は、お濠を挟んで遊歩道側と皇居側にたくさんの桜並木を見ることができます。
青い空とビル群をバックに、満開の桜がお濠の水面にも映りとても華やかです。
アクセス:地下鉄「九段下駅」から徒歩5分、「半蔵門駅」から徒歩5分
◆千鳥ヶ淵公園からの景色
出典:千代田区観光協会
千鳥ヶ淵公園からの眺めは、ソメイヨシノだけではなくヤエザクラやシダレザクラなど数種類の桜を見ることができます。
種類によって開花の時期が少しずつ違うので、長い期間お花見を楽しむことができます。
アクセス:地下鉄「半蔵門駅」から徒歩5分
◆外濠公園からの景色
出典:千代田区観光協会
外濠公園は、約2kmも桜並木が続いています。
満開の桜の下でお散歩ができます。
この機会にゆったりと歩きながら桜を仰いで癒されましょう。
アクセス:JR・地下鉄「飯田橋駅」「市ヶ谷駅」「四ッ谷駅」から徒歩すぐ
駐車場
千鳥ヶ淵公園には専用の駐車場がありません。
近隣のコインパーキングを利用しましょう。
お問い合わせ
千代田区観光案内所
TEL 03-3556-0391
千鳥ヶ淵公園の桜を見にいこう!
いかがでしたでしょうか?
2020年はイベントやライトアップが中止になってさみしいですが、それでも桜はきれいに咲いてくれます。
青空の下、都会のオアシス千鳥ヶ淵で満開の桜に癒されましょう!