出典:万博公園HP
太陽の塔で有名な万博公園は、日本さくらの名所100選にも選定され、桜の名所としても知られています。
なんと9種類約5500本の桜を見ることができます。
桜の種類が多く、時間差で咲いていくので、3月中旬頃から4月の下旬頃まで桜を楽しめます。
◆万博公園で見ることができる桜ピックアップ
出典:万博公園HP
時間をおいて足を運んでも違う種類の桜が迎えてくれるので飽きません。
好きな桜を見に時期を狙って行くのもいいかもしれません。
大阪・万博公園の桜の開花状況やライブカメラ、アクセスや駐車情報などをご紹介します。
開花予想
◆開花予想
3月22日
- 五分咲き 3月27日
- 満開 3月29日
- 桜吹雪 4月6日
最終取材日:3月10日
出典:weathernews.jp
最近あたたかいせいか、開花が早まるようです!
開花状況
万博記念公園ホームページで桜の種類ごとの開花状況が分かります。
ライブカメラ
万博記念公園ホームページのライブカメラで開花状況が分かります。
太陽の塔とその周辺の様子をリアルタイムで見ることができます。
桜の咲き具合をチェックしましょう!
※ライブカメラの見え方です。
万博記念公園 桜まつり
日程
2023年3月17日(金)〜4月9日(日)
水曜定休 ※ただし3月29日(水)は開園、4月は無休
※万博記念公園ホームページで開花情報をご確認の上、ご来園ください。
※臨時開園・開園時間については、追って万博記念公園ホームページにてお知らせいたします。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況により、変更・中止になる場合があります。
料金
無料
※別途自然文化園・日本庭園共通入園料が必要
◆日本庭園・自然文化園共通入園料
- 大人:260円
- 小中学生:80円
開催場所
万博公園内、自然文化園の東大路を中心とした公園内各所
出典:万博公園HP
東大路の桜並木ライトアップ
出典:万博公園HP
3年ぶりに東大路のソメイヨシノ桜並木のライトアップを開催します。
※3月13日現在の情報です。新型コロナウイルス感染防止対策を含め各種行事やお花見等の実施につきましては、別途、政府ならびに大阪府より発信される方針に基づいて、必要に応じて内容を変更・修正する場合がございます。
※新型コロナウイルスの感染拡大状況等その他により、変更・中止になる場合があります。
日程
2023年3月31日(金)~4月9日(日)
時間
18:00〜21:00(最終入園20:30)
料金
無料
※別途自然文化園・日本庭園共通入園料が必要
◆日本庭園・自然文化園共通入園料
- 大人:260円
- 小中学生:80円
開催場所
自然文化園の東大路桜並木エリア
夜間(17:30以降)の開門ゲート
- 中央口ゲート
- 日本庭園前ゲート
- 東口ゲート
夜間の駐車場営業
中央駐車場・日本庭園前駐車場・東駐車場は、最終入場20:30、閉場22:00まで利用可。ほかの駐車場は通常通り。
桜まつり「東大路の桜並木ライトアップ」ルート
出典:万博記念公園HP
※ライトアップ開催時17:30以降は中央口ゲート・日本庭園前ゲート・東口ゲートからのみ入園いただけます。(最終入園20:30)
※18:00以降は上記MAPの赤色で示す通行ルート以外の自然文化園・日本庭園のエリアには入れません。
※駐車場は17:30以降、夜間来園でのご利用は中央駐車場・日本庭園前駐車場・東駐車場のご利用をお願いします。
太陽の塔開館延長
3月31日(金)〜4月9日(日)のライトアップ期間中、太陽の塔も開館時間を延長しています。この機会にぜひ「太陽の塔」内部をご覧ください。(別途入館料が必要、予約優先)
2022年・2020年・2019年の様子
2022年は4月7日あたりが満開だったようです。
#万博記念公園 は今年も桜満開です#桜 #ファインダー越しの私の世界 #写真で伝える私の世界 #写真好きな人と繋がりたい #東京カメラ部 #nikonphotography #nikonz6 pic.twitter.com/4swmmUYueC
— 神威丈二 (@jojicamui) April 7, 2022
この前万博公園で桜まつり行ってきました💪
さくらも綺麗でしたがそれより屋台が良かったです笑
1番良かったのは猪のソーセージかな🌈
箕面ビールと共に頂いて最高でした🤯#阪急淡路#スロットラボ淡路#4月7日#昼飲み最高だ#花より団子#桜よりソーセージ笑#飯よりスロット🎰 pic.twitter.com/rBktMG8zMa— スロットラボ淡路西店 (@slotlab_awaji) April 7, 2022
地元の万博記念公園の桜🌸
綺麗だなぁ(*´▽`)ノノ pic.twitter.com/Zk8JIileUc— 球やん (@tamachan_555) April 7, 2022
万博記念公園の桜祭りに行って来ました。メッチャ綺麗でした。✨✨ pic.twitter.com/kDzpd2JyzT
— Hana☀︎*.。 (@YRYYogHml0uqwUK) April 6, 2022
万博記念公園の桜祭り綺麗かった pic.twitter.com/LcX61rlZrI
— ロコ (@zuccaroko) April 2, 2022
2020年は4月4日あたりが満開だったようです。
今日一人で万博記念公園に花見に行きました。桜満開で綺麗でした。でも、偶然ずっと横にいた女性の方がもっと綺麗でした。偶然横にいた女性とずっと手を繋いでいたかのような錯覚に襲われました。手が少し汗ばみました。楽しかったです。 pic.twitter.com/yjgFi5jfex
— オタ弁さん (@otalawyer) April 4, 2020
万博記念公園の桜🌸 pic.twitter.com/N4dozeBgJP
— Soulful Orbit (@Soulful_Orbit) April 4, 2020
万博公園は今が桜満開で見頃。
宴会のお花見は出来ないけど、散歩がてら見て歩くだけなら大丈夫かな。 pic.twitter.com/wXvCv5KQ4Q— ぎんさん (@akira16174) April 6, 2020
万博記念公園 なう。2020.4.6
桜🌸。 pic.twitter.com/ZwRk0eGf7F— tomoko takeuchi (@yuuchinhaha) April 6, 2020
2019年は4月7日あたりが満開だったようです。
桜も綺麗ですがチューリップも綺麗で可憐でした🌷万博公園の桜、もこもこで満開だった。 pic.twitter.com/3lsxE8geh1
— おおでゆかこ - イラストレーター 絵本作家 (@Oderon86) April 7, 2019
万博公園の桜~🌸 #桜 pic.twitter.com/3T9BerMsw5
— すばる (@hosinosubaruM45) April 7, 2019
今日は万博公園にお花見に行ってきました🌸
すっごいいい天気で桜も満開中の満開で最高でした🌸✨ pic.twitter.com/mYlumBYIRq— 仲原 椿 (@tsubakinakahara) April 7, 2019
万博記念公園の桜最高に綺麗でしたまる pic.twitter.com/ChAWpwnvuw
— あぽろ🍓 (@dn0apollom) April 7, 2019
万博記念公園 夜桜#桜#万博記念公園 pic.twitter.com/bO6msxaH7L
— 誠 (@makochan0625) April 7, 2019
まいど! おはようございます! ( ´ ▽ ` )ノ
今日の大阪・北摂は晴れ。
万博記念公園、水曜日ぐらいの開花情報ではまだ咲き始めだったのに、もはや満開!
それどころか、風が吹くたびに桜吹雪が…。
屋台がいっぱい並んでていい匂い(*´ω`*)https://t.co/fzGPnTAs6x #kokohana #ohayo #photoJP pic.twitter.com/HquFbUvbKq— 國政 寛 -KuniphotoWorks- (@kunimacro) March 30, 2018
桜を見に万博記念公園にきました、テンション上がってきた!主に屋台に pic.twitter.com/rEnWViQsFV
— どっこい みぐみぐ (@DokkoiMigu) April 2, 2018
【万博公園】にて、お花見してきた✨🌸
桜は思ってたより咲いてたかな♪
晴天にも恵まれ、桜見ながらの日本酒は美味しかった〜♪屋台も出てていろ〜んな食べ物あって
本当に満足😊
京都あたりも見に行けたらいこうかな🤔 https://t.co/VsbutLIVez pic.twitter.com/1yJura3wHp— TAISUKE🌏 (@FPS_COD_pad_tt) April 2, 2017
アクセス
◆万博記念公園
大阪府吹田市千里万博公園
【電車】大阪モノレール万博記念公園駅から徒歩約5分
【車】 中国自動車道中国吹田ICまたは名神高速道路吹田ICから約5分
駐車場
◆東駐車場
収納台数:合計998台(内、障害者専用 12台・バス専用 10台)※自動二輪専用約30台
◆南駐車場
収納台数:合計 1,218台(内、障害者専用 15台・バス専用 8台)※自動二輪専用約50台
◆中央駐車場
収納台数:合計 971台(内、障害者用 11台・バス 50台)
◆西駐車場
収納台数:合計 691台(内、障害者専用 12台)
◆日本庭園前駐車場
収納台数:合計 612台(内、障害者専用 8台・バス専用 34台)※自動二輪専用45台
駐車料金
◆平日
区分 | 普通車 | マイクロバス | 大型車 | 二輪車 |
2時間まで | 410円 | 630円 | 880円 | 210円 (1日1回) |
2時間超3時間まで | 620円 | 950円 | 1,330円 | |
3時間超4時間まで | 830円 | 1,270円 | 1,780円 | |
4時間超 24時間まで | 1,100円 | 1,600円 | 2,300円 |
◆土曜日・日曜日・祝日
区分 | 普通車 | マイクロバス | 大型車 | 二輪車 |
2時間まで | 620円 | 950円 | 1,400円 | 210円 (1日1回) |
2時間超3時間まで | 930円 | 1,420円 | 2,090円 | |
3時間超4時間まで | 1,240円 | 1,890円 | 2,780円 | |
4時間超 24時間まで | 1,600円 | 2,400円 | 3,500円 |
お問い合わせ
万博公園総合案内所
TEL:06-6877-7387
※9:30~17:00水曜休み※祝日の場合は翌木曜休み
万博公園の桜を見に行こう!
万博公園は大阪屈指の桜の名所です。
桜の種類も多く、長く桜が咲いて楽しませてくれます。
太陽の塔と桜の大迫力のコラボレーションを見に行きましょう!