++
天下第一の桜と称され、日本三大桜の名所でもある高遠城址公園の桜。
固有主タカトオコヒガンザクラを楽しむことができます。
【タカトオコヒガンザクラ】
ソメイヨシノより少し小ぶりで赤みが強い花を咲かせます。
樹齢140年を越える古木を含め、約1500本もの桜が咲き誇ります。
樹林は「県の天然記念物」にもなっています。
満開時には公園全体がピンク色に染まり、白いソメイヨシノとは違った雰囲気でとても華やかです。
桜のシーズンには、約20万人の観光客が訪れるほどの人気ぶり。
そんな高遠桜まつりの開花情報やライブカメラ、アクセス情報や駐車場情報などをご紹介します。
開花予想
出典:weathernews
◆高遠城址公園の桜の開花予想
3月30日
- 五分咲き 4月2日
- 満開 4月6日
- 桜吹雪 4月14日
2021年はあたたかいので桜の開花も早まりそうです。
高遠桜まつり開催期間
2021年4月1日(水)~散り終わりまで
公園開き:2021年3月28日午前10時(予定)
開園時間
8:00~17:00
開花最盛期は午前7時より開園
ライトアップ期間は午後9時まで入園可
南口ゲートは午後6時で閉鎖
開園時間以外はゲートを閉鎖(入園できません)
※天候や混雑状況により時間変動の場合があります。
料金
有料期間は桜の咲き始め(開花宣言の翌日) ~ 桜の散り終りまでです。
◆個人
- 大人(高校生以上) 500円
- 子供(小・中学生) 250円
◆団体
- 大人(高校生以上) 400円
- 子供(小・中学生) 200円
※開園時間以外は入園できません。
伊那市民は無料!詳しくはこちら。
入園券販売場所
- 公園入口ゲート(南ゲート・グラウンドゲート)、北口券売所
- 高遠さくらホテル
- 高遠町歴史博物館
※当日中は何回でも再入園ができます。
開花情報
開花予報の最新情報を見ることができます。
◆2021年の開花・満開予想
🌸開花 2021年3月30日
🌸満開 2021年4月6日
過去のデータ
年 | 2016 | 2017 | 2018 | 2019 | 2020 |
咲き始め | 4月 3日 | 4月 10日 | 4月1日 | 4月6日 | 3月30日 |
5分咲き | 4月6日 | 4月 17日 | 4月3日(夕方) | 4月13日 | 4月5日 |
見頃 | 4月8日~4月12日 | 4月 19日~4月23日 | 4月5日~4月9日 | 4月16日~4月21日 | 4月8日~4月11日 |
散り始め | 4月13日 | 4月24日 | 4月10日 | 4月22日 | 4月12日 |
散り終り | 4月17日 | 4月29日 | 4月16日 | 4月26日 | 4月21日 |
高遠城址公園案内図
高遠城址公園の案内図です。
出典:高遠さくら祭りHP
ライトアップ
【期間】4月8日(木) ~ 20日(火)予定
【時間】日没(およそ18:00くらい) ~ 22:00
※状況により実施期間、時間の変更あり
プロジェクションマッピング
夜桜にプロジェクターによる映像の投影がおこなわれます。
ひと味違う、ファンタジックな夜桜を楽しむことができます。
【時間】日没(およそ18:00くらい) ~ 22:00
※午後9時以降は入園できません。ご注意ください。
ライブカメラ
高遠城址公園の桜を見ることができるライブカメラは2つあります。
ライブカメラで桜の様子を見れば、もうベストの時期を逃さない!
2020年・2019年の様子
2020年の様子です。
新型コロナウイルスの影響で園内には入れませんでした。
高遠城址公園に行って来た。
桜祭りはやってなかったけど桜は見れた。
いつもの人混みでの花見とは違ってゆっくりできた pic.twitter.com/GUqhCVLZre— 運び屋K (@hakobiya__k) April 9, 2020
おはようございます!今朝の東京は曇り☁️気温16度の予想
肌寒いですね!金曜日になりました。お仕事の方、感染に気を付けて!
今日も頑張って行きましょう☆ #コヒガンサクラ #過去写真 #桜 #高遠城址公園 pic.twitter.com/hjAFPTw2MD— ゆぅー (@yumiko0330) April 9, 2020
高遠城址公園の桜を俯瞰。
満開な雰囲気ですね。公園内に行けないのは残念…( ´Д`) pic.twitter.com/iD5EnEa9Ta
— さちどんΣ└|∵|┐🌸🐧🌹🐻🎆🐗 (@sachidon8868) April 10, 2020
2019年の様子です。
高遠桜まつり!満開! pic.twitter.com/RMQseCBJro
— 愁 (@kasugai_schu) April 16, 2019
高遠城の桜すげぇ((((;゚Д゚)))) pic.twitter.com/gwGExNXk0X
— カパ・コナー (@Clover_of_Ocean) April 22, 2019
桜🌸 @高遠城址公園 (長野県)
2日前に満開になったそう!
こんなたくさんの桜は初めて見た!
どこ見ても桜!桜!桜!
圧巻でした😆 pic.twitter.com/iIO4D0aA3O— 🍜アクア🍜次のLiveマダ〜? (@aqua_quartz) April 19, 2019
二年ぶりの夜桜(^ω^)
相変わらず綺麗だった~
やっぱり長野県の桜は色が濃い。
明日からは散り桜が見頃かなー。#高遠城址公園#高遠桜 pic.twitter.com/g4X0jOpEct— 448(ししゃ) (@uketori_gazou) April 18, 2019
今年の桜は我ながら上手く撮れた
やっぱり高遠の桜が一番綺麗!! pic.twitter.com/6P3mbHnXUB— くぼむら (@truetrue0405) April 26, 2019
桜のボリュームが違いますね!
さすが「天下第一の桜」と呼ばれるに恥じない見事な桜です。
花よりだんご
高遠城址公園のさくらソフト!ミルク分たっぷりでほんのり桜味で美味しかったです!
それにしてもトイレの前だろうがこれでもかと言う位桜が満開過ぎて段々綺麗に対する感覚が麻痺してきます!(笑) pic.twitter.com/XVSODZcXmp— 里中うどん (@udon66913) May 2, 2019
#さくらソフト#高遠城址公園 #桜#さくらソフトお団子付き pic.twitter.com/vG0kaUcZT2
— eiko (@a390wLX6PJxovbf) April 14, 2018
さくらソフトは有名です。
桜を見ながら桜味のソフトクリームで幸せいっぱいですね。
高遠城址公園の南口ゲート周辺では色んなお店が出店してますが、ローメンとさくらソフトをいただいてきました。
伊那といえばローメン!やっぱりたまに食べるとマジで美味しいね。
お酢やごま油で味を調整していくけど、麺を食べ終わった後のスープにお酢をたっぷりかけると病みつきになる。 pic.twitter.com/tK66DZfxtk
— ガーディ高田 (@gadytakada) April 13, 2019
伊那といえばローメン!
羊肉と野菜を炒めて、蒸した太めの中華麺を入れた長野県の伊那地方の独特なグルメです。
この機会にぜひいかが?
2019年 4月 11日
高遠城址公園 🌸コヒガンザクラ
高遠城址公園の桜は南口のソメンヨシノは満開ですがタカトウコビガンサクラは三分先ぐらいです。今度の土日辺りが満開になる見通しです。🌸
今日は屋台で岩魚の塩焼を頂きました。🐟 #高遠城址公園#岩魚の塩焼#岩魚#いわな#イワナ pic.twitter.com/6LL3K2C6sh— ニュースマン (@ikemugendai) April 11, 2019
桜といわな…さすが高遠ならではのお花見グルメです!
本日は #五平もち記念日 #高遠城址公園 の #桜 と #五平餅 pic.twitter.com/ruSci98Gk6
— MKK53🐈 (@MKK53cats) April 17, 2019
長野ならではの五平餅もお花見に合いますね。
桜をみながらモチモチほくほくの五平餅を食べておなかもごきげんです。
アクセス
高遠城址公園
長野県伊那市高遠町西高遠810-1
【電車】JR飯田線伊那市駅からバス(高遠線)約25分 下車後徒歩約15分
【車】中央自動車道伊那ICからR361経由約30分
交通規制図・駐車場案内図
※案内図のデータは2020年度ものです。
出典:高遠さくら祭り2020
◆有料 約400台
市営駐車場料金表 1日1台1回につき | ||
区 別 | 駐 車 場 No. | 金額(税込) |
普通乗用車*身障者専用:p5 | P5、P7 ※P4,6,24は民間 |
1,000円 |
自動二輪車・原動機付自転車 ※P8(花畑)上段に舗装専用スペースあり |
P8 | 200円 |
◆無料 臨時駐車場 最大2600台
土日平日
- P1(総合グランド)
- P3(高遠中学校)
- P11(弁財天河原)
- P17(ほりでいパーク)
- P20&P21(若宮)
土日のみ
- P10(高遠小学校)
- P18(高遠高校)
- P23(伊那市役所)
※開花状況により閉鎖の場合があります。最新情報をご確認ください。
※駐車場は予約受付できません。(先着順)
さくら祭りシャトルバス
さくら祭り期間中の渋滞対策として、最盛期に合わせてシャトルバスを運行予定。
*P3(高遠中学校) をご利用になる方はシャトルバスが便利です。
*最盛期の土日のみP23(伊那市役所)からシャトルバスが運行します。
*状況により運行が変更されることがあります。運行状況をお確かめのうえおでかけください。
*運賃は小学生以上1回のご利用につき必要です。
*ペットはゲージ等に入れるなどし膝の上に置いてご乗車をお願いします。大型犬はご遠慮ください。
運行日 | 路線区分 | 運行時間 | 料金 |
最盛期の 9日程度 |
P 3 ( 高遠中学校 ) ⇔ 城址公園ループ橋上 | 平日:午前9時~午後5時 土日:午前7時~午後5時 |
100円 (1回片道) |
最盛期の 土日のみ |
P 23 ( 伊那市役所) ⇔ 白山橋 ※最盛期土日の 市役所駐車場開設日のみ運行 |
午前8時~午後5時 *市役所発高遠行き最終便:午後3時発 *白山橋発市役所戻り最終便:午後5時発 |
100円 (往復) |
※2021年は「夜桜シャトルバス」運行しません。
便利!「高遠さくらナビすいすイ~ナ」無料アプリ
高遠さくら祭り期間中の駐車場情報、道路混雑状況などをスマホアプリで知ることができます。
アプリの特徴
- 現在の駐車場の空き情報がわかる
- 道路の混雑状況が一目でわかる
- 現在地から駐車場の位置や情報を検索できる
- カーナビには表示されない交通規制にも対応
- 城址公園に早く行くおすすめルートが分かる
- 車を停めた駐車場をマークでき、目的地まで道案内してくれる
- グループ登録をすると、仲間の現在地がわかる
- さくら祭りのイベント情報、城址公園内や周辺施設の情報を紹介
- お食事処やお土産店の情報も満載
🌸「高遠さくらナビすいすイ~ナ」アプリダウンロードページはこちら
お問い合わせ
高遠町総合支所
電話:0265-94-2551
伊那市役所
電話:0265-78-4111
高遠城址公園の桜まつりに行こう!
いかがでしたのでしょうか?
こんなにピンクでかわいくてボリュームのある桜を見たことがありますか?
高遠城址公園の桜は間違いなく天下第一の桜で日本三大桜の名所なのです。
ぜひみごとな桜を満喫しに行ってくださいね。