百貨店のショコライベントで人気ランキング上位のブランドのスイーツを集めてみました。
人気の秘密はパティシエの想い。
フォトジェニックな見た目と、とことんこだわって追い求めた味わい。
激混みのイベント会場に行かなくても手に入れることができて、まだバレンタインに間にあうスイーツを集めてみました。
AUDREY オードリー
ラングドシャに包まれたなめらかなクリームにフリーズドライのいちごのお菓子が有名なオードリー。
そのお菓子を一度見たら忘れられないかわいさが世の女性を魅了します。
バレンタインでも圧倒的な人気を誇ります。
ハローベリー 6個入
苺の形のホワイトチョコレートとクッキーのコラボレーション。
ホワイトチョコレートの中にはフリーズドライのいちごが入っていて、甘酸っぱいアクセントになっています。
🍫ハローベリー 6個入
グレイシア 8個入
まるで花束のようなかわいすぎるお菓子。
バニラクリームと甘酸っぱいフリーズドライいちごを口どけのよいチュイール(ラングドシャ生地)で包んでいます。
🍫グレイシア 8個入
グレイシア 詰め合わせ 15個入
オードリーの人気商品「グレイシア」のミルク味とチョコ味の詰め合わせセットです。
バレンタインの友チョコバラまき用にいかが?
🍫グレイシア詰め合わせ 15個入
クラブハリエ
クラブハリエは、人々が集い語らう「倶楽部(クラブ)」のようにあたたかく、キラキラと輝くガラス絵「玻璃絵(ハリエ)」に夢をみて作られました。
ふんわりとしていて口どけのよいバウムクーヘンが人気です。
ハートブラウニー
生地にはマカダミアナッツやカシューナッツをふんだんに使用し、濃厚なチョコレートをコーティング。
パズルのピースの形になっていてもらった人が完成させる、なんともロマンチックなブラウニーです。
🍫ハートブラウニー
ショコラバーム
ふんわりしっとりの バームクーヘンの生地にチョコレートを合わせています。
よりコクのある味わいに改良された濃厚なビターガナッシュがスペシャルなバレンタインバウムです。
🍫ショコラバーム
抹茶ブラウニー
滋賀県朝宮の抹茶を使った香り豊かな生チョコレートを、サクサクのミルクチョコレートとブラウニー生地を合わせています。
🍫抹茶ブラウニー
バレンタインバーム
一層一層、職人の手で丹念に焼き上げるこだわりのバームクーヘン。
素材への徹底したこだわりと昔ながらの製法を守りつつ、永年工夫をかさねた確かな技で、本当のおいしさを追求し続けています。
ふんわりしっとりと深い味わいは、クラブハリエ自慢の一品。ピンク色の市松模様のバレンタイン限定パッケージがかわいい!
🍫バレンタインバーム
🍫バレンタインバーム大
タブレットアソート 12個入り
チョコレートのもつ本来の味と香りをお楽しみいただける6種のタブレットを詰合せました。
🍫タブレットアソート 12個入り
ショコラアソート 24個入
クラブハリエの珠玉のチョコレートを存分に味わえるショコラアソートです。
🍫ショコラアソート24個入
TOKYOチューリップローズ
お花をモチーフとしたかわいらしいスイーツが人気の東京チューリップローズ。
フランス人パティシエの元で修業したパリのエスプリを感じるおしゃれなお菓子作りをしています。
チューリップローズ 6個入
繊細なラングドシャクッキー細工のチューリップの中に、とろけるホイップショコラのローズを咲かせた見た目もかわいいスイーツです。
🍫チューリップローズ 6個入
チューリップローズ コレクション 12個入り
TOKYOチューリップローズの人気のスイーツがセットになった華やかなアソートです。
チューリップローズのフレーバーは、パッションフルーツとマンゴーの組み合わせがトロピカルな「パッションマンゴー」、ストロベリーとラズベリーの「ベリー」、キャラメルマキアートが香る「キャラメルナッツ」の3種類がそれぞれ2個ずつ入っています。
ローズガーデンのフレーバーは、カシスとバニラビーズが甘酸っぱくまろやかな「カシスバニラ」、爽やかなレモンとカルダモンを組み合わせた「カルダモンシトロン」の2種類がそれぞれ3個ずつ入っています。
🍫チューリップローズコレクション 12個入り
大人気ショップのスイーツをバレンタインに
いかがでしたでしょうか?
どれも2022年のバレンタインでトップを競うスイーツブランドです。
お店には行けないけど手に入れたい…。
そんな時にぴったりな、お取り寄せできるスイーツを集めてみました。
参考にしてみてくださいね!