いよいよ本格的な雪の季節が到来です!
雪が降らない地域に住んでいる方はもちろん、雪の降る地域に住んでいるあなたも
雪見温泉に雪景色、スキーにスノーボードに雪遊び、雪国ならではの楽しみがいっぱいの季節到来です!
でも、お天気はきまぐれですし、雪道にはトラブルがつきもの。
急に豪雪になってしまったら?大量の雪で動けなくなってしまったら?
雪国に行く際はそれなりの準備が必要です。
備えあれば憂いなし!
車に乗せておけば便利な雪対策グッズをご紹介します。
持ってて安心グッズ
1.簡易チェーン
スタッドレスを持っていても万が一の非常用に持っておくと安心です。
安くてタイヤサイズを選ばず、コンパクトに持ち運べます。
※大きなタイヤやホイールの形状には注意してください。
2.車載用雪かきスコップ
車に乗せておける折り畳み式のスコップがあると便利です。
ポリカーボネート製の軽くて丈夫なスコップなので扱いやすく、重い雪もスコップの重量を気にせずに作業できます。
3.フロントガラス凍結防止シート
フロントガラスに雪が降り積もったり凍結すると、ブラシで雪を取り除いたり窓ガラスをあたためたりしてすぐに出発できません。
シートをつけていれば窓に雪が積もることはありません。サッと外せばパッと雪が落ちてすぐに出発できます。
持っていると便利なアイテムです。
4.雪落としブラシ
雪がフロントガラスに積もってる!なんか凍ってる!
そんな時に便利なのが雪落としブラシです。
伸縮可能で角度調節もでき、水切りワイパーもついています。
さらに取り外し可能なアイススクレーパーもついて便利な1本です。
5.解氷スプレー
フロントガラスにシュッと吹き付けるだけでサッと霜がとれます。
もう、暖房を最強にして窓をガリガリしなくてもいいんです!
6.スタック緊急脱出マット
条件が重なると、スタッドレスでもチェーンを装着していてもスタックします。
そんな時に便利なのが凍結路にも使える緊急脱出マット。
タイヤにグリップさせて脱出を助けます。牽引してもらう時にもあると便利です。
7.防寒手袋
冬のバイクに乗る時にも使用できるほど防風・防寒に優れているグローブです。
手がかじかんでいては何かと作業もはかどりません。
手袋をつけたままスマートフォンを使うことができるのも便利です。
8.長靴
雪国では道路の雪を解かすのに水を使用します。
ところによっては水がジャブジャブしていて普通の靴だととても歩きにくいです。
そんな時はゴムの長靴が一番!
9.スノーブーツ
雪がモリモリしている中を歩くのにスノーブーツが役にたちます。
ソールが厚く、雪の冷たさを遮断するのであたたかです。
そして、なんといってもオシャレ!
10.滑り止め
スノーブーツや長靴を履かなくても、いつもの自分の靴に滑り止めをつければ雪の中も安全に歩けます。
軽くてコンパクトで外出時の急な積雪に対応できます。
11.カイロ
腰やお腹や背中に貼っておけば、ぬくぬくです。
自らあたたかくなってくれるカイロは寒い雪の中でも体をぽかぽかにしてくれます。
12.防寒耳あて(防寒耳あてイヤーマフ)
耳の防寒は必須です。人によっては耳の冷たさで頭が痛くなる方もいます。
耳をあたたかくして快適に雪遊びをしましょう。
13.軽量ダウンケット
とにかく防寒は重要です。
化繊やニットのひざ掛けでもいいのですが、断然あたたかく軽量なダウンのブランケットをおすすめします。
毛布と組み合わせれば仮眠も可能なくらいあたたかいです。
コンパクトでかさばらないので何かと重宝します。
14.お菓子&パン&食料
突然の大雪で立ち往生や事故や故障で車内で長時間待たないといけない時の為の非常食です。
ロングライフパンや日持ちするお菓子を車においておきましょう。
15.水
飲み水は命をつなぎます。
また、水を入れて作るタイプの非常食に使ったりできるので便利です。
500mlの小分けタイプが衛生的でいいでしょう。
2~3日過ごせる量を車に置いておきましょう。
16.携帯トイレ
雪の中の立ち往生で困るのはトイレ。
近くにトイレがなかった場合に備えて、携帯トイレも車に置いておきましょう。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
雪遊びは本当に楽しいですが、雪をなめてはいけません。
雪国に行く際にはそれなりの対策が必要です。
様々な事態を想定して安全で安心なドライブ&雪遊びをしましょう!