当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

事件・事故

【衝撃】平塚駅で列車と車が接触!列車と衝突した車はこうなる恐ろしい画像と映像

21日午前7時52分頃、JR東海道線の茅ヶ崎-平塚駅間の踏切で車と電車が接触する踏切事故が発生しました。

この影響で、同線は一時、東京-熱海駅間の上下線で運転を見合わせていましたが、午前10時40分ごろ再開しました。

今回の事故で車が大破しています。その衝撃的な画像と映像をまとめてみました。

広告

事故の経緯

21日午前8時前、JR平塚駅と茅ヶ崎駅の間の線路内に乗用車が進入し、走行中の列車と接触した。この事故で、乗用車に乗っていた男性1人がケガをし、病院に搬送されたという。

引用:Yahoo!ニュース

接触した列車は回送列車だったということで乗客はおらず運転手にもけがはないとのことです。

車に乗っていた男性は病院に搬送されており、けがの状態はまだわかっていません。

広告

列車と衝突した車はこうなる

列車と衝突した車

中央の車が衝突した車です。その右端に車のドアが見えます。

このドアは衝突の衝撃で車体からはずれ、列車の正面にくっついていたもので、捜査官がはずしてここまで持ってきたものです。

車体右側の損傷が激しいです。

衝撃画像!外れたドアが列車の正面に

事故直後の画像です。列車の正面にはずれたドアがくっついています。

列車のパワーはすさまじいです。

一方で車の右前部分が激しく損傷しています。運転席は右側のため、病院に搬送された男性の安否が気になります。

広告

この列車と車の接触事故でJR平塚駅も大変な混雑に見舞われてしまいました。

実際のニュース映像

まとめ

列車と車が接触した後のリアルな画像や映像がとても衝撃的でした。

列車が通過する際は必ず踏切でバーが下がっているので線路内に車の侵入は不可能なはずです。

踏切を無視してしまったのでしょうか?

列車のエネルギーはすさまじく、鉄のかたまりである車でもこのように大破させてしまうということを教えてくれた事故でした。

AD
(Visited 105 times, 1 visits today)
スポンサードリンク



-事件・事故
-, , , , , , , ,

© 2023 おでかけLet's Go!